【WEB・IT関連他】ユルっとツルっと最新ニュースまとめ10選【2023年3月11日~3月17日】

chatGPTのニュースがあふれている~~!
趣味はネット徘徊!現役WEBディレクター兼マーケターが今年もITに関わるニュースを中心に
【「おっ!」と思ったもの】【くすっと笑えた小ネタ】【真面目なビジネスネタ】【私が勤務する香川県の一押し情報(グルメ多し)】
などを一方的に毎週配信しています。
目次
1.【AI関連】ChatGPTとはなんなんだ!?
Chat GPTについて東大 松尾研究所のこの資料がすごくわかりやすい。
後半には
「医療に特化した学習をさせれば、医療専用のChat GPTが作れる」
「ほとんど全てのホワイトカラーに、2~3年以内に影響が出る」
という恐ろしいことがさらっと書かれています。#ChatGPT pic.twitter.com/0xqp40cVwg— Ko Harada 🇺🇸🇯🇵 (@Ko__Harada) March 12, 2023
💡 Chat GPTについての東大教授が作った資料
2.【SEO制作関連】Googleコアアップデート
Today we released the March 2023 core update. We'll update our ranking release history page when the rollout is complete: https://t.co/sQ5COfdNcb
— Google Search Central (@googlesearchc) March 15, 2023
💡 3月のコアアップデートです~!
3.【AI関連】日本人のChatGPTの使い方がもったいない
「現状は、ほとんどの人がChatGPTから「知性的な回答」を引き出せるレベルまで使いこなせていないと思っています。先ほどの話にも通じますが、平凡な質問をしていたら、平凡な答えしか返さないのがChatGPTの基本的特徴の一つですから」https://t.co/15KPQ50y0H
— Torishima (@izutorishima) March 14, 2023
💡 確かに突拍な使い方をすればするほど完成度が高い
4.【AI関連】ChatGPTが正しく情報を拾うサイトにするには
> 「HTMLをセマンティックにマークアップする」ことの大きなモチベーションとして、SEOが引き合いに出されてきました。(中略)それは、SEOだけではなく、クローラーに向けて、よりセマンティックでシンプルなマークアップなのかもしれません。https://t.co/2KAjsEHneY
— ゆうてん🖖 (@cloud10designs) March 15, 2023
💡 今後需要が高まりそう
5.【AI関連】見て分かるChatGPT-4がどう進化したか
【ヤバイので絶対見てください!】最新ChatGPT-4で世界が大変革します!1分でわかる図解でおどろきの機能を紹介します。これをふつうに使えるようになれば、デザインだけじゃなくて、ほとんどの業界が完全に別次元に突入しますね…。リプ欄に動画と引用元いれます、ヤバイので見てください…😱 pic.twitter.com/6BeIHXmkYV
— ミヤマ|営業部にいるデザイナー (@mmmiyama_D) March 15, 2023
💡 写真からレシピ作れるのやばすぎ
6.【SNS関連】Twitterのおすすめタイムラインがなんか変な件の解決策
不快なおすすめタブ問題 設定いじり倒したらノイズ全消滅してフォローしてる人だけのツイートになった!!!!!
設定>
プライバシーと安全>
表示するコンテンツ>
興味関心>
一番下の日本語キーワードの☑️を外す自分は英語キーワードの☑️もぜんぶ解除したよ……こんな労力を人類に強いてなにがAIだ pic.twitter.com/PABNP6wEnp
— 囜 (@yumataromu) March 15, 2023
💡 これは本当に助かる・・・早く何とかして
7.【WEB制作関連】コーダーに優しいデザイナーになろう
📝コーダーに優しいデザイナーになるコツ
①見出しフォントは種類やサイズを揃える
②連続する写真やイラストはサイズを揃える
③レスポンシブを意識してシンプルなレイアウトにする
④cssでも実装可能な装飾(シャドウ,切り抜きetc.)を把握しておく
⑤PC・スマホ両方でテキストの改行位置を意識する— かたおか@LP専門Webデザイナー / 著者 (@kataokadesign) May 26, 2022
💡 参考になる
8.【WEB制作関連】Wordpressの学習に必要なこと
【WordPressの学習に必要なこと】
WPを学ぶ際に何から手を付けたらいいかわからないという声もよく聞きますので、
20日間で20枚の図解シートをtweetしていきながら、ざっくり全体像をまとめていきます。
さすがに細かい技術はこの中では解説できませんが、全体像を掴むお役に立てればと思います。 pic.twitter.com/1sDPv2fi9s
— アキユキ@Webデザイナー/エンジニア (@life_toshindai) May 21, 2022
💡 すごい勉強になる~!
9.【DX関連】キントーン芸人なんているのか…
「kintone芸人イクタ(@kintone_ikuta)」
何と何とそんな芸人さんが存在するんだね。そう言えばここ数年、kintoneはアップデートを重ねてるのに、プラグイン以外は勉強して来なかったからなぁ。沢山の動画、感謝します。https://t.co/3u1jJbAF3k— 病院薬剤師だまさん@医薬品集制作の大学堂 (@dammatsss) January 20, 2023
💡 kintone便利ですよね
10.【香川県関連】香川県が取水制限!
◤第一次 取水制限 開始😢◢#香川県 や #徳島県 の
主な水源となっている #早明浦ダム貯水率は、14日午前0時時点で58.2%と、平年を21.8ポイント下回っています。
【NEWS】
早明浦ダム貯水率低下で第一次取水制限 節水呼びかけhttps://t.co/hmnQzshTBi— NHK高松 (@nhk_takamatsu) March 14, 2023
💡 はやい
編集後記:やっぱりうどんしか勝ちません