【WEB・IT関連他】ユルっとツルっと最新ニュースまとめ10選【2022年8/27~9/2号】

台風がやってきた~!!香川県には今回上陸するでしょうか。
さて、今週もこの1週間で見つけた、ネットで拾ったWEB界隈などの気になる小ネタをユルっとしたのりとツルっとした喉ごしでお届けします🕊
目次
1.【SNS関連】Tiktokの検索履歴記録問題
アプリ内のブラウザを使うと、キーボードで入力した情報がTikTok側に抜き取られる可能性があります。IDやパスワード、クレカなど、利用者の方は注意してください。
TikTok、入力情報を収集か 運営「パフォーマンス監視のため」 https://t.co/R5eJULpofS
— 角 詠之 (@Eishi_Kado) August 29, 2022
💡先週からボチボチ出ていた話題ですがが、各SNSの倫理観だけに期待はできなくなっていますね
2.【DXツール関連】社内slackのガイドブック
弊社でもSlack運用ガイドライン作成の機運があり、自分がたたき台作っていたのですが、SmartHRさんのガイドラインが素晴らし過ぎて9割くらいコピペになりましたhttps://t.co/JRMoiPWCEv
— 國分佑太 (@yutabnbn) August 31, 2022
💡会社内のslackをどう整備しようか悩んでいる方におすすめ
3.【DXツール関連】notionのいいねをSlackに導入
Notion記事のいいねをノーコードでSlackに通知する|Lazyhttps://t.co/QCqD7YNewP #zenn
Notionに埋め込めるいいねボタンだけですでに最高なのに、さらにいいねボタンが押されたことをSlackに通知する仕組みまで👀✨
— 田原聖悟|Notionアンバサダー (@shogocat) August 31, 2022
💡導入したい
4.【WEBライディング関連】カッコを使い分けてかっこよく!
カッコを使いわける:
文章のうまい人はカッコ記号の使い方にも格好をつけます pic.twitter.com/PHAOWEe5en
— 吉澤準特|ロジカルシンキング&図解 (@juntoku_y) August 31, 2022
💡中カッコを使ってみたい
5.【エンジニア関連】メルカリWEB版のこれまでの歩み
Web系エンジニアが月収100万いきたかったら絶対に理解できなきゃいかん記事です。
モダンとはなにか。
どうして必要か。
どういう状況だったら必要ないか。
市場調査のキーワードてんこ盛りです。https://t.co/ma6It0FIVa— ナオツ (@naotsu_log) August 31, 2022
💡残念ながら全然理解できませんでした。解説してほしい
6.【WEB3.0関連】WEB3.0とDAOを正しく知ろう
💡面白いかつ、わかりやすいとてもいい動画でした
7.【WEB制作関連】Figmaのショートカット
[定期] まず覚えてほしいFigmaのショートカット集 pic.twitter.com/B5sVPW6rxQ
— もち | WEB・UIデザイナー (@makiko_sakamoto) August 31, 2022
💡これのXD版がほしい
8.【UXPM関連】初心者おすすめの本をまとめ
"もし新入社員からリスタートするなら"の前提で、再読する書籍と順番をマッピングにしました。
これからUXデザイン、プロダクトマネジメント、アジャイル、スクラムを学ぶ人のお役に立てば嬉しいです。 pic.twitter.com/3cjarTLGrk
— さかぱ (@zacapa_23) August 31, 2022
💡読んだことがない本がたくさん!読みたい!
9.【WEBマーケ関連】UIデザインとマーケティングの密接すぎる関係

💡途中に出てくる一覧図は必見です
10.【WEB界隈】祝・デジタル庁開庁1周年!

デジタル庁の活動報告書がかなり分かりやすくまとまっている!
これはまとめるの大変だったと想像できる。。。https://t.co/5g180xZ1GP pic.twitter.com/1iezoN4dGA— Miyamoto | DeNA Design (@motomiya333) September 1, 2022
デジタル庁の働き方、改革されすぎて床で仕事できるようになってる (このひとにとっては通常運転なんだろうな知らんけど (いや知ってる))https://t.co/RjJ3AyvMh2 pic.twitter.com/J2ZQGDQlso
— Sotaro Karasawa🍺 (@sotarok) August 31, 2022
💡コロナワクチン接種済アプリは良い出来でした!今後に期待!
編集後記:Locaopも働き方改革進んでいます。WEBディレクター絶賛募集中ですので是非とも~